月曜日のお昼に友人美容師さんとお寿司屋さんに行ってきました(・ω・)
といってもスシローですが

いやーお腹いっぱいに 肉うどん を食べて満足満足
あ、もちろん握りも戴きましたよ( ̄^ ̄)ゞ
やっぱお寿司といえば

生ハムと焼肉ですよね~
海老アボカドも人気らしいですね、店主はまだ食べた事ありませんが(・Д・)
友人と食事を楽しみながら美容師ならではの会話なのかカッパ巻きを題材にパーマやカラーの話で盛り上ってました。
巻き寿司にパーマかけれるくね?
・・・・・無理です。
(・ω・)ノお客様の中では説明を聞いた事があったりするかもしれませんが髪の毛とカッパ巻きって似てるんです(笑)⇩

⇧因みにこちらは店主がお客様に髪の状態を説明する時に使う髪の拡大模型なんですが(因みにクローズのフィギュアとか作ってるトコが制作してるらしい)
そしてカッパ巻き⇩

似てますねぇ、カッパ巻きを初めて作った寿司職人はきっと毛髪の断面図を見てそこからインスピレーションを受けたんでしょう・・・
まぁ間違いなくそりゃ無いですが髪の毛の表面であるキューティクルが海苔で髪の栄養素、たんぱく質であるコルテックスが酢飯で髪の毛の芯であるメデュラがキュウリなんですが・・・・・
・・・・どーでもいーですね(´・Д・)」
( ;´Д`)美容師のブログって専門用語ばっかでツマンネーんだモーン
( ;´Д`)客からすればどれがどーなったか見たいダヨー
なんて生のお声頂いたのではいはいスタイルチェンジを三連続ちゃっちゃか書いてキマー
はいっ!最初はスタイルチェンジとゆーよりボリュームによる骨格修正にもってきたいメンズのお客様!


ヨコから見るとまぁ、そんな気にならないんですが正面からだと余りにも面長の印象がつおい・・・・しかしオーダーは髪の毛が耳にかかるのは職場でNGなので耳にかからない程度にサイドは短く、後はお任せとの事・・・・・な~の~で

上は長さを残してサイドにボリュームを出し、耳周りは短くなる様に角度を付けて切ってキマー


2ブロックって技法もあったんですが職場ではNGとの事なので(個人情報になるので詳しくは言えませんが学校の先生で柔道の顧問をなさっているお客様、ギョーザみたいな耳が規則と稽古の厳しい香りを放ちます、因みに独身で彼女募集中との事)フロントからバックまで徐々に長くなる様にカァァァアット!!!!
続いて前下がりボブにスタイルチェンジのお客様


これはコレで悪くはないんですがね、、、しかしソコは妥協せず高みを求めてスタイルチェーンジ!


えー・・・一般的には前下がりラインのボブってシャープとゆーか少しキツイ感じの印象を与えてしまいがちですが、こちらのお客様はもともとウネリが出やすい髪質だったのでウネリを活かし、前下がりでも柔らかい印象に仕上げてます(^。^)
ラストはセミロングの前上がりラインにスタイルチェンジ


下に下ろした状態で耳横と襟足の長さがほとんど同じなので襟足を起点に前上がりラインに切ってきます。

切りっぱなしだと場所によっては当然重いのでバランスを見ながら毛先の毛量調整



仕上げは38㍉のコテを軽ーくスルーして出来上がり
部分的なカット、角度やラインを変えるだけで髪型の雰囲気は格段に変わります( ̄^ ̄)ゞ
そろそろ髪の毛の着替えもいかがでしょうか?(・ω・)ノ
気が向きましたら その辺にはナカナカ無い存在の美容室
トリガーハッピーにご予約ください(・ω・)ノ
ご予約は出来うる限りお早めに
美容室トリガーハッピー
ブログから新規ご来店のお客様に朗報(・ω・)ノお気持ちばかりキャンペーン始めました。
090-9484-0177
093-617-5676
ランキングにご協力ください!
↓

にほんブログ村
といってもスシローですが

いやーお腹いっぱいに 肉うどん を食べて満足満足
あ、もちろん握りも戴きましたよ( ̄^ ̄)ゞ
やっぱお寿司といえば

生ハムと焼肉ですよね~
海老アボカドも人気らしいですね、店主はまだ食べた事ありませんが(・Д・)
友人と食事を楽しみながら美容師ならではの会話なのかカッパ巻きを題材にパーマやカラーの話で盛り上ってました。
巻き寿司にパーマかけれるくね?
・・・・・無理です。
(・ω・)ノお客様の中では説明を聞いた事があったりするかもしれませんが髪の毛とカッパ巻きって似てるんです(笑)⇩

⇧因みにこちらは店主がお客様に髪の状態を説明する時に使う髪の拡大模型なんですが(因みにクローズのフィギュアとか作ってるトコが制作してるらしい)
そしてカッパ巻き⇩

似てますねぇ、カッパ巻きを初めて作った寿司職人はきっと毛髪の断面図を見てそこからインスピレーションを受けたんでしょう・・・
まぁ間違いなくそりゃ無いですが髪の毛の表面であるキューティクルが海苔で髪の栄養素、たんぱく質であるコルテックスが酢飯で髪の毛の芯であるメデュラがキュウリなんですが・・・・・
・・・・どーでもいーですね(´・Д・)」
( ;´Д`)美容師のブログって専門用語ばっかでツマンネーんだモーン
( ;´Д`)客からすればどれがどーなったか見たいダヨー
なんて生のお声頂いたのではいはいスタイルチェンジを三連続ちゃっちゃか書いてキマー
はいっ!最初はスタイルチェンジとゆーよりボリュームによる骨格修正にもってきたいメンズのお客様!


ヨコから見るとまぁ、そんな気にならないんですが正面からだと余りにも面長の印象がつおい・・・・しかしオーダーは髪の毛が耳にかかるのは職場でNGなので耳にかからない程度にサイドは短く、後はお任せとの事・・・・・な~の~で

上は長さを残してサイドにボリュームを出し、耳周りは短くなる様に角度を付けて切ってキマー


2ブロックって技法もあったんですが職場ではNGとの事なので(個人情報になるので詳しくは言えませんが学校の先生で柔道の顧問をなさっているお客様、ギョーザみたいな耳が規則と稽古の厳しい香りを放ちます、因みに独身で彼女募集中との事)フロントからバックまで徐々に長くなる様にカァァァアット!!!!
続いて前下がりボブにスタイルチェンジのお客様


これはコレで悪くはないんですがね、、、しかしソコは妥協せず高みを求めてスタイルチェーンジ!


えー・・・一般的には前下がりラインのボブってシャープとゆーか少しキツイ感じの印象を与えてしまいがちですが、こちらのお客様はもともとウネリが出やすい髪質だったのでウネリを活かし、前下がりでも柔らかい印象に仕上げてます(^。^)
ラストはセミロングの前上がりラインにスタイルチェンジ


下に下ろした状態で耳横と襟足の長さがほとんど同じなので襟足を起点に前上がりラインに切ってきます。

切りっぱなしだと場所によっては当然重いのでバランスを見ながら毛先の毛量調整



仕上げは38㍉のコテを軽ーくスルーして出来上がり
部分的なカット、角度やラインを変えるだけで髪型の雰囲気は格段に変わります( ̄^ ̄)ゞ
そろそろ髪の毛の着替えもいかがでしょうか?(・ω・)ノ
気が向きましたら その辺にはナカナカ無い存在の美容室
トリガーハッピーにご予約ください(・ω・)ノ
ご予約は出来うる限りお早めに
美容室トリガーハッピー
ブログから新規ご来店のお客様に朗報(・ω・)ノお気持ちばかりキャンペーン始めました。
090-9484-0177
093-617-5676
ランキングにご協力ください!
↓

にほんブログ村